紅茶の資格– tag –
-
第1回アレンジティーコンテスト インスタ映え賞『Celebration Tea』
作品名:Celebration Tea~Ice milk tea with donuts and peanut butter~受賞者:原田 広美様 作品説明:お祝いのパーティーにドーナツは、欠かせません。パーティーと言えばドーナツ。決して切り離す事など出来ません。私の想像です... -
第1回アレンジティーコンテスト準グランプリ『ピーチメルバ』
作品名:ピーチメルバ受賞者:小守林星子様 作品説明:歌姫に捧げた桃を使ったクラッシックなデザートをイメージしてつくりました。桃のとろけるような香りと、甘酸っぱいラズベリーが冷たいアイスティーにぴったりです。審査員講評:女性らしい上品なビジ... -
第1回アレンジティーコンテストグランプリ作品『女王のおきにいり』
作品名:女王のおきにいり受賞者:桑畑美由紀様 作品説明:プラチナジュビリーのケーキコンテストで受賞した「レモンスイスロールアマレットトライフル」からヒントを得て作成。実際はレモンタルト。やはり女王はレモンがお好きかと思い、このケーキを紅茶... -
開催しました!『行列ができるティールームの秘密』(講師:水野学先生)
日時:2022年5月31日(火)10:30-12:00講師:水野 学先生(chai break/t-breakオーナー)会場:Zoom または動画配信講座参加費:4500円(非会員)、3500円(会員) ■講師プロフィール水野 学先生1968年生まれ、栃木県育ち。一橋大学商学部卒業。2001年に初... -
スイカスパークリングティー
フレッシュな西瓜をたっぷり使った、夏のおもてなしティー。西瓜のようなグラデーションで見た目も楽しめます。夏バテ気味の時に飲むと元気がでますよ! 材料(4杯分) スイカ正味200g炭酸だしアイスティー160ml(ニルギリ)ガムシロップ40gミント微塵切り... -
春のダージリン茶飯握り
春の訪れとともに、若々しい香りを届けてくれるダージリンファーストフラッシュ。ダージリンの香りを可愛い茶飯握りにしてみました。春のおもてなしにぴったりな可愛いフィンガーフードです。 材料(約12個分) ・白米 2合・1stフラッシュ・茶葉... -
ミモザスパークリングティー
3月8日は「ミモザの日」。日本でも2月ごろから可愛いミモザの花を見かけるようになります。黄色いふわふわした形のミモザは、春の訪れとともに幸せを運んでくれますね。そんなミモザをイメージして、爽やかなティースパークリングを作ってみませんか? 材... -
Berry Christmas Tea
とても簡単にできて、華やかなアレンジティーです。前日から作って置けるのでパーティーやおもてなしにピッタリ!クリスマス以外にも大活躍いただけます。 材料チャイのティーバッグ 2袋ハイビスカスティーのティーバッグ 2袋無糖炭酸水 500cc 1... -
Strawberry tea latte
フレッシュな苺と紅茶の風味が一緒に楽しめる、ふわふわミルクティー。お好みで白ワインを少量加えると大人のミルクティーに早変わり! 材料(ティーカップ2杯分)苺 6-7粒茶葉 6g(ティーバッグ 3袋)水 170cc牛乳110ccグラニュー糖 大さじ1〜1半白ワイ... -
開催しました!日本ティーアナリスト協会設立記念講座『ビートン夫人と英国菓子』(講師:立川碧先生)
日時:2022年2月4日(金)10:30-12:00会場:Zoomまたは動画配信 紅茶のゴールデンルールの話には欠かせない「ビートン夫人」と「英国菓子」について、英国文化史研究家の立川碧先生にお話いただきました。全国・海外より多数ご参加いただきました。参加者様...
12