ルーローハンや台湾式煮卵に欠かせない五香粉(ウーシャンフェン)というMIXスパイスを使ったスパイスティーです。五香粉に使用されるスパイスは、八角、花椒、シナモン、陳皮、クローブ、フェンネルなどエキゾチックで刺激的な味わいのラインナップですが、実は紅茶とよく合うものが多く配合されています。体を温める効果が高いので、冬の寒い日にもぴったり!紅茶の抗ウイルス効果と合わせて、寒い冬も元気にお過ごしください♪
材料(1杯分)
キームン茶葉 3g
五香粉 2振り(0.2g〜0.3g)
熱湯 150ml
砂糖 小さじ1/2(2g)〜お好みで
作り方
①茶葉と五香粉を計量し、軽く混ぜ合わせてからお茶パックに入れる。
②しっかりと予熱したティーカップに熱湯を注いでからお茶パックを入れ、ソーサーなどで蓋をして4〜5分浸出する。
③お茶パックを取り出す際は、振ったり混ぜたりせず、静かに引き上げる(パウダースパイスの多量な沈殿を防ぐため)。
④お好みで砂糖を加える。
Point!
1.茶葉は、ジークレフのNo.73キームン春尖茶を使用しました。他の茶葉を使用する場合は、浸出時間をパッケージに記載の時間+30秒〜調節してください。
2.五香粉は、GABAN(花椒入り)を使用しました。五香粉が苦手or初めての方は、下記分量に変更すると優しい風味になります。
五香粉2振り→【五香粉1振り(0.1g〜0.2g) +シナモンパウダー 3振り(0.1g)】